八代耳鼻咽喉科医院 耳鼻咽喉科

基本情報

地域
埼玉県> 川口市> 西川口
診療科目
耳鼻咽喉科
特徴
めまい
更新日
2018年5月24日

診察時間

時間帯
09:00〜12:00
15:00〜18:00

◯ 診察 — 休診

9:00~12:00 15:00~18:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
休診日について: 木曜・土曜午後・日曜・祝日

アクセス

住所
332-0021
埼玉県川口市西川口二丁目2番9号
アクセス

京浜東北線「西川口駅」西口を出て
徒歩6分

駐車場
駐車場なし(ザ・プライスの駐車場、タイムズなど御利用下さい)
地図検索を行う 地図から病院を探すことができます

八代耳鼻咽喉科医院からのお知らせ

八代耳鼻咽喉科 ロゴ

西川口の耳鼻咽喉科です

お子様からお年寄りまで、皆様に信頼される医療を提供することが目標です

 

院長挨拶

八代耳鼻咽喉科 院長八代耳鼻咽喉科は、私の父が昭和39年に開業いたしました。私自身6歳から西川口で成長し、平成11年に院長に就任いたしました。

地元出身者として、地域の医療に少しでも貢献できればと微力ながら願っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

モットーは『きちんと納得できる医療』です。

そのために、鼓膜や喉頭の画像を経時的に記録して、患者さん自身や患者さんの親に、きちんとわかりやすく病状を説明するように心がけています。

スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。

 

経歴

昭和33年 北海道札幌市で生まれる

昭和39年 八潮耳鼻咽喉科 開院

昭和52年 埼玉県立浦和高校卒業

昭和59年 慈恵医大卒業

平成 6年 米国ブランダイズ大学留学

平成 8年 帰国

平成 9年 慈恵医大耳鼻咽喉科講師

平成11年 院長に就任

 

専門とする疾患など

耳鼻咽喉科疾患全般(急性中耳炎、滲出性中耳炎、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、咽喉頭炎、難聴、めまい、など)を診療しています。

特に、小児の急性中耳炎滲出性中耳炎については、鼓膜の画像ファイリングを行って、時間を追って観察や治療や病状の説明をしています。

めまい・平衡機能疾患を専門としています。航空宇宙医学(宇宙酔いやバランスの研究)を、2年間アメリカのNASAの関連研究施設に留学して研究していました。

 

診療案内

 

めまい

八代耳鼻咽喉科 めまい 2めまい・平衡機能疾患を専門としていますが、めまいの診察に関しては口コミを数多くいただき、

川口市・さいたま市を中心に遠方より来院される方もいらっしゃいます。

めまいの中でも患者数が多いとされる「良性発作性頭位めまい症」という病気。

何気なしに頭を動かしたり、朝起きようとして枕から頭を上げたりしたあとなどに、急激な回転性のめまいが起こります。

めまいは一度経験すると、後にめまいに対する不安が大きくなり、ストレスになってしまう場合も。

検査・適切な治療をすることにより症状も緩和され、毎日安心して生活を送れるようになります。

 

子どもの耳の病気

子どもの急性中耳炎

風邪をひいたあとに細菌やウイルスに感染して中耳に炎症が起こる病気。鼓膜が赤く腫れて、急に耳が痛くなるのが特徴です。

聞こえが悪くなることもありますが、これらの症状は治療をすれば短期間で良くなります。

子どもの滲(しん)出性中耳炎

中耳が炎症を起こして、通常は排出されるべき滲出液(しんしゅつえき)という液体がたまることによって起こる病気。

急性中耳炎を放置したことによって起こります。滲出液がたまりすぎると難聴の原因となります。治療は数年かかる場合もあります。

 

鼻の病気

八代耳鼻咽喉科 待合室2においを感じたり、空気中のちりや病原体などの侵入を防ぐ働きを持つ鼻。

なんらかの原因で鼻水や鼻づまりなどの症状が起こるとそれらの働きは阻害され、日常生活に影響が出ます。

鼻水や鼻づまりなどが起こる原因には様々ありますが、検査のもと、適切な治療を行うことで症状は緩和され、

毎日を快適に過ごすことができます。気になることがあればご相談ください。

副鼻腔炎

鼻の奥にある副鼻腔(空洞になっている部分)に急性の炎症が起こった状態。風邪や、まれに虫歯、外傷からの細菌感染が原因でもなります。

悪化すると急性副鼻腔炎から慢性副鼻腔炎(=蓄膿症)になり、頭痛や嗅覚障害などが生じてしまいます。

アレルギー性鼻炎

鼻の粘膜が花粉、ほこり、カビ、ダニ、ペットの毛などのアレルギー物質に対して起こすアレルギー反応のこと。

花粉症のように特定の季節のみ症状が出る「季節性アレルギー」、一年中症状が出るものを「通年性アレルギー」があります。

花粉症

人体にとって異物である「花粉」が引き起こすアレルギー性鼻炎、アレルギー性皮膚炎のこと。最も患者が多いのがスギ花粉です。

他にヒノキ、カモガヤ、スズメノテッポウ、ブタクサ、ヨモギ、カナムグラなどがあります。

治療はシーズンの1~2週間ほど前から始めると症状を軽減させることができます。

八代耳鼻咽喉科 待合室
待合室
八代耳鼻咽喉科 受付
受付
IMG_0802
入口

掲載している情報について

掲載している情報は、株式会社ホロスプランニングが独自に収集したものです。 (※診療時間や診療科目については一部、病院・診療所の責任において情報提供されたものを含みます。)

正確な情報に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。

また、臨時休診や受付時間の変更、予約等が必要になる場合もございます。 事前に電話確認の上、来院される事をお薦めいたします。